KTM 690 ENDURO R

IMPRESSIONSスタンダード インプレッション by Technix

690エンデューロRは軽量なシャシー、アグレッシブなスタイル、そして信頼性の高い690 LC4エンジン、足回りにはWP XPLORサスペンションを採用し、まさにエンデューロレーサーそのも。しかし、日本人の体格からは足付き性が悪く気軽に楽しむには、なかなか選択できない車両。

RECOMMENDED SUSPENSION MODIFICATIONTechnixおすすめモディファイ

RECOMMENDED MODIFICATION:TLUE<Technix Lowering Ultimate Evolution>

TLUEではローダウン加工と専用ローダウンスプリングで純正比で-50mmローダウンを行うことで足つき性を向上。本来のパフォーマンスを確保しつつより一層のしなやかなさを出すため前後サスペンションのリバルビングを実施。低重心化によりコントロール性が向上し、街乗りやロングツーリングでも安心して取り廻すことのできる車両となっております。

モデル身長170cmスタンダードでは両足のつま先のみだったのが、TLUEでは両足の親指付け根まで着くことができるまでに。

スタンダード比-50mmの大幅ローダウンにより、抜群の足付き性を実現。最低地上高も235mmを確保。
690 ENDURO Rをさらに快適にコントロールできます。

純正TLUE
シート高929mm879mm
最低地上高270mm235mm

”TLUE”サービス内容

■ 品番:TLUE69EDR

■ 価格:¥152,900-(税込

■  フロントフォークリバルビング

(SKFオイルシール、SKFダストシール、スライドメタル、ガイドメタル、オイル等の消耗品交換、インナーチューブ研磨作業を含むフルメンテナンスとバルブチューニング)

■ リアショックリバルビング

(オイルシール、ダストシール、ピストンリング、オイル等の消耗品交換、ダンパーロッド研磨作業を含むフルメンテナンスとバルブチューニング)

■ 前後サスペンションローダウン加工(純正比-50mm)
■ 前後ローダウン専用スプリング

TECHNIX GEAR PARTS RECOMMENDATION おすすめTGR製品

SKF DUAL Compound Fork Seal 
  • サービスコード:UPSKFDUAL48W

  • 価格1台分:¥1,100-(税込)

  • Technix、フルメンテナンス・リバルビングはSKFフォークシールを使用しておりますが、¥1,100‐を追加することでDUALコンパウンドにアップグレードが可能です。2種類コンパウンドを場所により使い分け、リップ形状ダストシールスプリング形状、そしてベースメタルプレートまで、全てを一新し低フリクションと耐久性の両面を向上させたニューバージョン!!

サイドスタンドショート加工
  • サービスコード:SSSP690END

  • 価格:¥17,600-(税込)

  • 車高を下げれば純正スタンドでは長く、直立に近くなってしまいます。そこでTechnixではローダウン量に適切なサイドスタンドショート加工を受けたまっております。TLUEご依頼時に純正サイドスタンドをお送りください。

*純正サイドスタンドの加工はリスクを伴う作業になりますので、そのリスクを踏まえたうえで十分にご検討の上、ご依頼ください。