YAMAHA SEROW 250 (’05-20)
RECOMMENDATION
IMPRESSIONSスタンダード インプレッション
オフロードのエントリーモデル的なキャラクターだったXT200をベースに、速さではなく踏破性を最優先して1985年にデビューしたのがセロー。
コンパクトな車体と扱いやすいエンジン。ストリートからオフロード、さらにはトライアル遊びまでこなすマルチオフロードバイクとして。高い人気を誇るSEROW250。
純正サスペンションは前後ともアジャスターは非搭載モデルを採用し、スプリングレートも低めで、ダンパーボリュームも足りていない。大きな入力がある際などは容易に底付きをしてしまう。多様な用途で使用される車両だからこそ、足回りに関しては『あと少し』と要望が多い。
RECOMMENDED SUSPENSION MODIFICATIONTechnixおすすめモディファイ


RECOMMENDED MODIFICATION 1:TRIC PRO KIT + TEC-5.2 Long Stroke Ver (レース・競技向け)



難セッションでの走破性を上げることを目的に開発された『PRO KIT』。ロングストローク化における恩恵は、コンプレッション側のストロークだけでなく、十分なリバウンドストロークも同時にもたらし、タイヤが路面をしなやかに捉えて行く。
レース志向のユーザーはもちろんのこと、難セッションに挑むハード系のライダーへもおススメできるオフロード走行を極める逸品。
FRONT FORK MODIFICATION 『TRIC PRO KIT』
圧倒的な悪路走破力。限界性能を高めた TRIC COMP KIT にロングストローク化をプラス。純正フロントフォークと比べて全長、ストローク共に35mmロング化することでSEROW250の走破性を最大限引きだします。

REAR SHOCK 『TGR PERFORMANCE SHOCK TEC-5.2 PRO KIT』
レース・競技を主眼におき開発したTEC-5.2をTRIC PRO KIT専用ショックとしてロングストローク化。車体ディンメンションを最適化することはもちろんのこと、ショック長をスタンダード比+15mmとし有効ストロークを+5mm確保。車輛のパフォーマンスを最大限に引き出し、モトクロスコースや林道などでの難セッションでより高い走破性を発揮いたしましす。

Recommended Modification 1:SEROW250 TRIC PRO KIT +TEC-5.2 Long Stroke Ver Pice
TGR TRIC PRO KIT
■ 品番:TRICSEROW25PRO
■ 価格:¥118,800-(税込)
■ Technix Web Shop>>http://technix.shop-pro.jp/?pid=179492884
TGR Perfomance Shock TEC-5.2 PRO
■ 品番:T523SEROW250
■ 価格:¥115,500-(税込)
■ Technix Web Shop>>http://technix.shop-pro.jp/?pid=179493881
SEROW250 PRO KIT 前後セット
■ 品番:TPRO1SEROW250KIT
■ 価格:¥234,300-(税込)
*TRIC KITは部品としての販売になります。TRIC KIT組み込みはインナーチューブの内部部品の交換が必要となり、加工・溶接が必要となります。
※TECHNIXではTRIC KITの組み込みを承ります(詳細はページの下でご参照ください)
RECOMMENDED MODIFICATION 2:TRIC COMP KIT + TEC-5.2 (スポーツライディング・林道・ストリート向け)



前後サスペンションの全長は純正と同じにすることで、SEROW250の足つき性の良さはそのままに、純正サスペンションでのダンパーボリューム不足、スプリングレートの低さからくる、底付きやスプリング主体のバネバネしい動きを解消。よく動くがしっとりと落ち着きがあり、さらには奥ではしっかりと踏ん張る腰のあるサスペンションとすることで、安定感が格段に飛躍、理想の足回りへと変化いたします。
FRONT FORK MODIFICATION 『TRIC COMP KIT』
ダンパーロッド式フロントフォークの内部を積層シム式カートリッジへと変更することで、リバンドアジャスター、コンプレッションアジャスターの装備を可能に。サスペンションの動作スピードの変化に対してのダンピングの応答性が大幅に改善されたことで、あらゆる路面での凹凸の変化を確実に吸収する高いダンピング性能を確保。ストリート、林道、そしてモトクロスコースでも。最高のパフォーマンスを発揮します。

REAR SHOCK 『TGR PERFORMANCE SHOCK TEC-5.2』
TEC シリーズ最高峰となるTEC-5.2。
外部にホース接続されるリザーブタンクを持つことで熱に対してより有利な条件となり、長時間のライディングでも安定したパフォーマンスを 発揮することが可能に。
また、ハイスピード・ロースピードコンプレッションアジャスターを装備し、好みやシチュエーションに合わせた幅広い調整が可能となります。
1WAYバルブの搭載で伸び側、圧側の独立調整を可能としたことでアジャスター効果が体感しやすく、好みのセッティングが見つけやすくなりました。

Recommended Modification 2:TRIC COMP KIT + TEC-5.2 Price
TGR TRIC COMP KIT
■ 品番:TRICSEROW25COMP
■ 価格:¥107,800-(税込)
■ Technix Web Shop>>http://technix.shop-pro.jp/?pid=152646257
TGR Performance Shock TEC-5.2
■ 品番:T521SEROW250
■ 価格:¥115,000-(税込)
■ Technix Web Shop>>http://technix.shop-pro.jp/?pid=150975238
*TRIC KITは部品としての販売になります。TRIC KIT組み込みはインナーチューブの内部部品の交換が必要となり、加工・溶接が必要となります。
*TECHNIXではTRIC KITの組み込みを承ります(詳細はページの下でご参照ください)
ライディングインプレッション動画(TRIC COMP KIT + TEC 5.2)

RECOMMENDED MODIFICATION 3:TGR Fork Spring + TEC-1.1 for OFF ROAD (林道・ストリート向け)



ストリートからオフロード、さらにはトライアル遊びまでさまざまなシチュエーションに対応するように造られたSEROW。多様な用途で使用される車両だからこそ、足回りに関しては『あと少し』そのあと少しだけをアップグレードするお勧めモディファイ。
FRONT FORK MODIFICATION 『TGR “OPTIMIZED” SPRING』
Technix では SEROW250 用 FORK SPRING を開発。
様々なライディングフィールドで実走テストを行い仕様を決定。スプリングレートを純正よりも約10%強化し、本格的なオフロード遊びができ、移動の高速道路、悪路での走行も楽しめる足回りに。

REAR SHOCK 『TGR PERFORMANCE SHOCK TEC-1.1』
超軽量フルアルミボディーで、ダンピングアジャスター、無段階プリロードアジャスターを装備し、初期動作ではしなやかによく動き、奥ではしっかりと踏ん張りの効く足回りへ。
簡単な設定変更でさまざまなステージに対応可能。
全てのセクションで純正を大きく上回るパフォーマンスを発揮します。
まさにSEROW250らしいオールラウンドサスペンション!

Recommended Modification 3:TRIC OPTIMIZED SPRING + TEC-5.2 Price
TGR Perfomance Shock TEC-1.1 SEROW250 for OFF ROAD/STREET
■ 品番:T111SEROW250
■ 価格:¥72,600-(税込)
■ Technix Web Shop>>http://technix.shop-pro.jp/?pid=96095963
TGR OPTIMIZED SPRING Fork Spring for OFF ROAD 4.2N/mm
■ 品番:THSFSEROW250
■ 価格:¥16,500-(税込)
■ Technix Web Shop>>http://technix.shop-pro.jp/?pid=151286022
RECOMMENDED MODIFICATION 4:TGR Fork Spring + TEC-1.1 for TRIAL (トライアル向け)



日本屈指のSEROW250使いでトライアルIAS野崎史高選手の協力のもとにトライアル遊びを楽しむためのトライアルスペシャル仕様!!スプリングレートは高めに設定し、ダンパーの伸び側減衰力はあえて弱く設定します。サスペンションを沈ませ、スプリングの反動を使うトライアル的なセッションを通過する動作を行いやすくしたモディファイ。トライアル遊びをたのしみたいライダーには自信をもっておすすめできるモディファイです。
FRONT FORK MODIFICATION 『TGR ”OPTIMIZED”SPRING』
スプリングの反動を使いやすくする為、サスペンション構造はあえて純正のまま、スプリングレートを高く設定する事で、よりトライアル向けの設定としたモディファイ。
■ スプリングレート 4.6N/mm

REAR SHOCK 『TGR PERFORMANCE SHOCK TEC-1.1 for TRIAL』
フロントと同様にスプリングの反動を使えるように、減衰力を弱みに設定。通常のTEC-1.1では初期の動作感をよくするため、プログレッシブスプリングを採用しているところを、リニアな反応と、初期の反力を利用するため、シングルレートのスプリング採用。よりトライアル向けの仕様になっております。

Recommended Modification 4:TGR Fork Spring + TEC-1.1 for TRIAL (トライアル向け)Price
TGR Performance Shock TEC-1.1 for TRIAL
■ 品番:T112SEROW250
■ 価格:¥72,600-(税込)
■ Technix Web Shop>>https://technix.shop-pro.jp/?pid=151286022
TGR OPTIMIZED SPRING Fork Spring for TRIAL 4.6N/mm
■ スプリングレート 4.6N/mm
■ 品番:THSFSEROW250H
■ 価格:¥16,500-(税込)
■ Technix Web Shop>>https://technix.shop-pro.jp/?pid=136156254
TECHNIX GEAR PARTS RECOMMENDATION おすすめTGR製品

TRIC 組込工賃

TechnixではTRIC KITの組込も承っております。
通常フロントフォークフルメンテナンス+TRIC KIT組込
オイルシール・ダストシール交換/スライドメタル・ガイドメタル交換/フォークオイル交換/インナーチューブ研磨作業/加工工賃/TRIC KIT組込
■ TRIC COMP KIT 組込サービス番号:TRICCBIN
■ 価格:¥40,700-(税込)
※ メンテナンスを要する作業になりますのでオイル漏れに繋がりそうな不具合や不良個所あった場合には修理のご提案をさせていただきます。