-OPTIMIZED SPRING
オプティマイズド スプリング
HOME > TECHNIX GEAR > -OPTIMIZED SPRING
OPTIMIZED SPRINGオプティマイズド スプリング
こんなスプリングが欲しかった
ニーズに合わせて Technix がスプリングレートを最適化!
様々なテストからフィードバックし、用途に合わせて最適なスプリングレートをTechnix が選択し最適化(OPTIMIZED)。
個々のバイク本来の使用目的を達成する為に足りないスプリングの過不足を解消する事を目的としたOPTIMIZED シリーズ。
各車専用設計とし、ボルトオンにて容易に交換が可能。
材質は、前後ともオートバイ用スプリングとして最適なシリコンクロム鋼を採用。
WR250R ソフトスプリング

オフロード走行のみを意識したスプリングレートに設定されています。STD スプリングの硬さからくる「跳ね」
作動感不足を大幅に低減し、オフロード走行において前後サスペンションの作動感向上に必須のアイテムです。
これは、2012 年の日高2DAY で優勝を果たした鈴木健二選手が使用したサスペンションにも採用され、
同選手にも高く評価されております。
推奨オイル:TGR サスペンションフルード フォークオイル5W(モトクロス用) TRFO-05M 使用オイル数量 2 本
対応機種
WR250R (07-17※) フロントバネレート 0.42Kg/mm リアバネレート7.2Kg/mm
※2017 年モデルにリアショックスプリングを取り付ける場合には、ヤマハ純正部品のスプリングシート(3LD-22214-01)を別途お買い求め下さい。
WR250R ソフトスプリング
フロント 品番:TSSFWR250R | ¥13,200 |
---|---|
リア 品番:TSSRWR250R | ¥15,400 |
フロント&リアset 品番:TSSKWR250R | ¥24,200 |
D-TRACKERハードスプリング

D-TRACKERのサスペンションモデファイの最初の一歩はスプリングをモタード使用での適正レートに合わせることです。
スタンダードのバネレートは、オフロード走行を前提としているレートのためにモタードユースでは沈み込み量が多くなりがちで、車体の前後方向へのピッチング量が大きくなります。
そこで、TechnixではD-TRACKER専用の前後スプリングをリリース。
Fフォークスプリングは、25mm短く設計されてローダウンにも対応可能。
推奨オイル:TGR サスペンションフルード フォークオイル10W TRFO-10 使用オイル数量 2 本
対応機種
D-TRACKER (98-07) フロントバネレート0.45Kg/mm(スペーサー付属) リアバネレート6.4Kg/mm
D-TRACKERハードスプリング
フロント 品番:THSFDTR | ¥13,200 |
---|---|
リア 品番:THSRDTR | ¥15,400 |
フロント&リアset 品番:THSKDTR | ¥24,200 |
TGR フォークスプリング for SEROW250 / TRICKER
TGR パフォーマンスショックにベストマッチ!
リアショックのグレードアップに伴い、前後のバランスの改善を主眼に開発されたフォークスプリング。
バネレートを新たに設定したストリート仕様では約15%、オフロード仕様では約10%アップし、しっかりと腰のある動きを実現。
そしてトライアル遊びでは、バネの反力をしっかりと使うことが可能になり、トライアルならではの「ワザ」を実現できる可能性が大きく拡がるパフォーマンスアイテム。
またfor TRICKERではスプリングレートを純正よりも約10%強化。
それによりストリートライドでは、ブレーキング、コーナーリングでの車体姿勢変化が適正化され車体の安定感が飛躍的に向上。
推奨オイル:TGRサスペンションフルード ストリート/オフロード:TRFO-15 トライアル:TRFO- 05 使用オイル数量1本
対応機種
SEROW250 (05-20) オフロード仕様 品番:THSFSEROW250 / ストリート・トライアル仕様 品番:THSFSEROW250H
TRICKER 品番:THSFTRICKER
TGR フォークスプリング for SEROW250 / TRICKER
SEROW250 (05-20) | ¥13,200 |
---|---|
TRICKER | ¥13,200 |
TGR フォークスプリング for CRF250シリーズ
TEC-3.1 パフォーマンスショックとベストマッチ!
スポーツライドで物足りなさが否めないCRF250 シリーズのフロントフォーク。
そこで、TGR では純正比約20%バネレートをアップしたフォークスプリングを設定。
街乗りからスポーツ走行までの幅広い走行フィールドでしっかりと安定感のあるフロントフォークへ生まれ変わる。
このフォークスプリングを組み込む事が、フォークチューニングのファーストステップと言えよう。
TGR TEC-3.1リアショックとの相性も抜群で同時に使用することで前後バランスも最適化。
スプリングはL /M/RALLY共通です。
オイル粘度、油面の調整によりそれぞれの走行フィールドに合わせたセッティングを施します。
推奨オイル:TGRサスペンションフルード ストリート:TRFO-15 トライアル:TRFO-10 使用オイル数量2本
対応機種
CRF250L (12-20) / CRF250L TYPE-LD(17-20) / CRF250M (13-20) / CRF250RALLY (17-20) 品番:THSFCRF250L
CRF250RALLY TYPE-LD 品番:THSFCRF250TLD
TGR フォークスプリング for CRF250シリーズ
CRF250L (12-20) / CRF250M (13-20) / CRF250RALLY (17-20) / CRF250RALLY Type LD (17-20) |
¥13,200 |
---|
TGR フォークスプリング for CRF150
TEC-3.1 パフォーマンスショックとベストマッチ!
軽量な車体を活かし『遊べる』バイクとして人気の150ccクラス。しかし、スポーツライドで物足りなさが否めない。そこでテクニクスでは純正比約15%バネレートをアップし、TEC-3.1 Preformance SHOCKとのバランスを考えたTGR フォークスプリング を開発。
街乗りからスポーツ走行まで幅広い走行フィールドでしっかりと安定感のある足回りへと生まれ変わります。
*CRF150Lのフロントフォークは片側にしかダンパー機能を持たず、左右で異なる仕様のスプリング使用しております。TGRフォークスプリングでは片側(左側)のみのスプリング交換をする仕様となっております。
推奨オイル:TGRサスペンションフルード TRFO-05 使用数量:1L
対応車種
CRF150L(17-) 品番:THSFCRF150L
TGR フォークスプリング for CRF150
CRF150L (17-) | ¥13,200 |
---|
Tenere700ソフトスプリング

林道走行をより意識したスプリングレートに設定。
STDスプリングの初期の張り感をなくし、ストローク全体でよく動くようにし、作動感不足を大幅に軽減。
林道走行において前後サスペンションの作動感向上の必須アイテム。
2020年JNCC オフビ大会FUNクラスで渡辺学選手が使用したサスペンションにも採用。
推奨オイル:TGR サスペンションフルード フォークオイル5W TRFO-05M 使用オイル数量 2 本
対応車種
Tenere700(20-)■フロントバネレート4.5N/mm 品番:TSSFTNR70 ■リアバネレート62N/mm 品番:TSSRTNR70 ■前後セット 品番:TSSKTNK70
Tenere700 ソフトスプリング
フロント 品番:TSSFTNR70 | ¥13,200 |
---|---|
リア 品番:TSSRTNR70 | ¥15,400 |
フロント&リアset 品番:TSSKTNR70 | ¥24,200 |