-Performance Shock
パフォーマンスショック
HOME > TECHNIX GEAR > -Performance Shock
TEC-5.2 Performance Shock別体リザーブタンクTEC-5.2 パフォーマンスショック
従来のTEC-5.1 から進化し、TEC シリーズ最高峰となるリザーブタンク付きモデルTEC-5.2。
5.2 へのバージョンアップに際して、リザーブタンク部にHI/LO の2WAY コンプレッションアジャスターを装備し、リバウンドアジャスターを含め3WAY のダンピングアジャストを可能とする。
これにより、従来と比べより好みやシチュエーションに合わせた幅広い調整が可能となる。
また、外部にホース接続されるリザーブタンクを持つことで油量をTEC-1.1 又は3.1 に比べ約50-60% 増量。
それにより熱に対してより有利な条件となり、長時間のライディングでも安定したパフォーマンスを発揮。
ツーリングユースのみならず、レースユースなどエクストリームコンディションでの優位さをもたらす至極の逸品。
進化は止まらない・・ 2way コンプレッションアジャスターを新装備したハイエンドモデル



FEATURES

最強・最弱の差異で、アジャスターはストロークスピード初期に大きく影響し、速度が速くなるとその影響は少なくなることがわかる。

最強・最弱の差異で、アジャスターはストロークスピードが
速くなるにつれて大きく影響することがわかる。
- ダイレクトなレスポンスと剛性感を求め リニアレートスプリング採用
- 大容量リザーブタンクを装備し熱的容量を大幅アップ 過酷な条件でも安定したダンピングを獲得
- H I/LO 2WAYコンプレッションアジャスター及びリバウンドダンピングアジャスターを装備した3WAYダンピングアジャスターで幅広い調整幅を獲得
- 完全独立リバウンドダンピングアジャスター採用
- 無段階プリロードアジャスター装備
- 放熱性を重視したフルアルミボディー採用
- 剛性とフリクションのバランスに優れたΦ14ロッド採用
- 組み立ては専任メカニックが自社内で組み立てるジャパンクオリティ
SPECIAL FEATURES
CRF250L/M/RALLY
- バネレート(CRF250L / M):100N/mm又は120N/mmから体重・用途に応じて選択可能。
- バネレート(CRF250RALLY):72N/mm(標準)、100N/mm、120N/mmから体重・用途に応じて選択可能。
- ショック全長(CRF250M):車体ディメンションの適正化を狙いショック全長をSTD比-3mmショート
SEROW250
- ショック全長:STD比+3mm悪路走破性を狙いロングストローク化
- IAS野崎史高選手監修のトライアル向け特別仕様もラインナップ
価格:¥107,800
対応機種
メーカー | 車種 | 年式 | 品番 |
---|---|---|---|
HONDA | CRF250L ※1 | 13-20 | T521CRF250LOF |
CRF250L-S | 21-22 | T522CRF250SOF | |
CRF250L-(S) Supermoto仕様 | 21-22 | T522CRF250MO | |
CRF250L TYPE-LD | 13-20 | T521CRF250RLD | |
CRF250M | 13-20 | T521CRF250LMO | |
CRF250RALLY | 17-20 | T521CRF250RAL | |
CRF250RALLY-S | 21-22 | T522CRF250RAS | |
CRF250RALLY TYPE-LD | 17-20 | T521CRF250RLD | |
YAMAHA | セロー250 | 05-20 | T521SEROW250 |
セロー250(トライアル向け) ※2 | 05-20 | T522SEROW250 | |
TRICKER | 04-18 | T521TRICKER | |
WR155R | 20-22 | T521WR155R | |
KAWASAKI | KLX230 | 20-21 | T521KLX230 |
KLX230R | 20-22 | T521KLX230R |
※1 TRIC カートリッジに合わせた設定が各種ございます。詳しくはお問合せ下さい。
※2 トライアル遊びを優先させたセッティングを施しております。
Technix では前後サスペンションを同時に開発しております。
そのため、バランスを考慮しますとフロントフォークには、TRIC または TGR OPTIMIZED SPRING SERIES の同時装着をオススメします。
TEC-3.1 Performance Shock内蔵リザーブタンクTEC-3.1 パフォーマンスショック
林道ツーリングやトレッキング、そしてコースでのスポーツ走行などオフロード入門バイクとして幅広く使われるトレールマシン。
様々なシュチュエーションで使わる為に、ライダーの技量やライディングフィールドによっては、足回りに不満を感じてくるライダーもいるだろう。
そんなライダーの期待に応えるべく、Technix が開発したのが「TEC-3.1 Performance shock」。
軽量かつ放熱性を重視し可能な限りアルミ部品を採用。スプリングプリロードアジャスターとダンピングアジャスターを装備し、個々のライディングフィールドに応じて幅広い調整を可能とする。車種ごとにTechnix で実走行テストを繰り返し、各アジャスターは既にTechnix にてプリセット済。
ボルトオンで手軽にアップグレードサスペンションの上質な乗り心地が体感可能に。
各マシンにベストマッチさせたセッティングがマシンのパフォーマンスを余すことなく路面へと伝える。
数々のサスペンションモディファイを経験しているTechnix がプロデュースするトレールマシンの理想の足回りがこれだ。
開発コンセプトはトレールマシンを楽しむ為に・・・ 1wayダンピングアジャスターを装備したベーシックモデル



FEATURES


- セパレーターピストン内蔵型リザーバー
- 無段階プリロードアジャスター
- リバウンドダンピングアジャスター装備
- 超軽量フルアルミボディー採用
- 剛性とフリクションのバランスに優れた Φ14ロッド採用
- 組み立ては専任メカニックが自社内で組み立てるジャパンクオリティ
CRF250L/M/RALLY
- バネレート(CRF250L / M):100N/mm又は120N/mmから体重・用途に応じて選択可能。
- バネレート(CRF250RALLY):72N/mm(標準)、100N/mm、120N/mmから体重・用途に応じて選択可能。
- ショック全長(CRF250M):車体ディメンションの適正化を狙いショック全長をSTD比-3mmショート
対応機種
メーカー | 車種 | 年式 | 品番 |
---|---|---|---|
HONDA | CRF250L ※ | 13-20 | T311CRF250LOF |
CRF250L | 21-22 | T312CRF250LOF | |
CRF250L-S | 21-22 | T312CRF250SOF | |
CRF250L-(S)Supermoto仕様 | 21-22 | T312CRF250LMO | |
CRF250L TYPE-LD | 13-20 | T311CRF250RLD | |
CRF250M | 13-20 | T311CRF250LMO | |
CRF250RALLY | 17-20 | T311CRF250RAL | |
CRF250RALLY | 21-22 | T312CRF250RAL | |
CRF250RALLY-S | 21-22 | T312CRF250RAS | |
CRF250RALLY TYPE-LD | 17-20 | T311CRF250RLD | |
CRF150L | 17-21 | T311CRF150LOF | |
KAWASAKI | KLX230 | 20-21 | T311KLX230SOF |
KLX230S | 22-23 | T312KLX230SOF | |
KLX230R | 20-22 | T311KLX230ROF | |
KLX230RS | 22-23 | Comming Soon |
※ TRIC カートリッジに合わせた設定が各種ございます。詳しくはお問合せ下さい。
Technix では前後サスペンションを同時に開発しております。
そのため、バランスを考慮しますとフロントフォークには、TRIC または TGR OPTIMIZED SPRING SERIES の同時装着をオススメします。
TEC-1.1 Performance ShockエマルジョンタイプリザーバーTEC-1.1 パフォーマンスショック
2005 年に登場以来、ストリート~オフロード走行、そしてトライアル遊びまでこなすマルチオフロードバイクとして高い人気誇るSEROW250。
最大の特徴は、コンパクトな車体と扱いやすいエンジン。そのSEROW の特徴を更に引き出すべく開発されたのが、TGR TEC-1.1 Performance Shock。
SEROW を知り尽くしたライダーからのフィードバックを取り入れながら、ストリートはもとよりオフロードコース、林道、トレッキング、トライアルセクションと多岐にわたるフィールドでワンランク上の走りを楽しめる。また、日本屈指のSEROW250 使いトライアルIAS 野崎史高選手の協力のもとに、トライアル遊びを楽しむ為のトライアルスペシャル仕様も新登場、トライアル遊びを楽しみたいライダーには自信を持ってオススメ出来る仕上がりだ。
また、兄弟車ともいえるTRICKER 用も専用セッティングで完成!ストリートユースからトリックを必要とするトライアル的なセクションまでTRICKER の世界観を存分に楽しむ為に開発された専用ショックで走りのフィールドが更に拡がる。
足回りのグレードアップでさらに楽しくSEROW / TRICKERワールド



FEATURES

トライアルI AS野崎史高選手開発協力!


- 初期ではよりソフトに、奥では踏ん張る プログレッシブスプリング採用(SEROW250)
- ダイレクトなレスポンスを求めリニアレートスプリング採用(SEROW250/ TRICKER トライアル“遊び”仕様)
- 無段階プリロードアジャスター
- リバウンドダンピングアジャスター装備
- 放熱性を重視したフルアルミボディー採用
- 剛性とフリクションのバランスに優れたΦ14ロッド採用
- 組み立ては専任メカニック自社内で組み立てるジャパンクオリティー
対応機種
メーカー | 車種 | 年式 | 品番 |
---|---|---|---|
YAMAHA | セロー250 | 05-20 | T111SEROW250 |
セロー250(トライアル向け)※ | 05-20 | T112SEROW250 | |
TRICKER | 04-18 | T111TRICKER | |
WR155R | 20-22 | T111WR155R |
※トライアル遊びを優先させたセッティングを施しております。
Technix では前後サスペンションを同時に開発しております。
そのため、バランスを考慮しますとフロントフォークには、TRIC または TGR OPTIMIZED SPRING SERIES の同時装着をオススメします。